株式会社 Ridge-i リッジアイ
Ridge-iについて
Ridge-iについて
ミッション
役員紹介
社長挨拶
共同研究者
会社概要
会社沿革
パートナー(資本/業務)・参画団体
受賞歴
事業紹介
事業紹介
Why Ridge-i
コンサル/開発サービス
共同事業
AI for SDGs
環境・社会活動プラットフォーム
開発事例・プロダクト
開発事例
白黒映像カラー化AI
ごみ種別認識AI
画像解析AI・外観検査AIソリューション
地球観測データへのAI活用
空撮画像からごみのAI解析
モーリシャスにおける重油流出解析
宇宙産業におけるAI技術
製造工程の誤差予測、最適化AI
フロアセグメンテーション
プロダクト
映像解析プロダクト DeepFire (β版)
COVID-19対策プロダクト
R&D
R&D
最近のR&D事例
弊社エンジニアの論文
ニュース
ニュース
最新情報
YouTubeチャンネル
各種資料ダウンロード
BLOG
SNS
採用情報
会社案内
お問い合わせ
Facebook
Twitter
YouTubeチャンネル
お問い合わせ
Contact
MENU
HOME
ニュース
NEWS
ニュース
最新情報
YouTubeチャンネル
各種資料ダウンロード
BLOG
SNS
NEWS
最新情報
ALL
プレスリリース
お知らせ
登壇情報
メディア掲載
2021年3月29日
プレスリリース
人工知能 (AI) を活⽤した「物流施設平面自動設計ツール (ALPS)」の共同開発について
2021年3月18日
プレスリリース
Ridge-i、SAR衛星画像による全地球変化検知システム 『GRASP EARTH』を無料公開
2021年3月18日
メディア掲載
宙畑に「GRASP EARTH」を掲載いただきました
2021年3月18日
登壇情報
AI TECH TALK に登壇しました
2021年3月8日
プレスリリース
Ridge-i CRO牛久祥孝が第8回ヤマト科学賞を受賞
2021年3月3日
登壇情報
第10回 超異分野学会 本大会へ登壇します
2021年3月3日
登壇情報
第8回イノベーションリーダーズサミット(ILS2021)のスタートアップピッチへ参加します
2021年3月2日
プレスリリース
Ridge-i 販売・プラットフォームなどで協業・パートナーシップを13社と合意 〜マルチプラットフォーム対応 高精度人数カウントAI「Ridge Count」を 近日リリース予定。全国販売展開へ加速~
2021年2月26日
登壇情報
S-NETセミナー2021 in 東京 のパネルディスカッションに弊社代表の柳原が登壇します
2021年2月25日
メディア掲載
光アライアンス 2021年2月号へ寄稿しました
2021年2月8日
メディア掲載
先日の資金調達のリリースが日経新聞などに掲載されました
2021年2月1日
プレスリリース
株式会社Ridge-iが総額7.8億円の資金調達を実施 ~オリックスとAIソリューション展開に向けた業務提携も開始~
2021年1月28日
お知らせ
エンジニアブログ開設のお知らせ
2021年1月19日
お知らせ
「いばらき宇宙ビジネスフォーラムinつくば」の講演動画情報
2021年1月12日
登壇情報
Hitachi Intellectual Assets Forum ~知的資産の活用で、未来につながる~ に牛久の講演動画が公開されました
2021年1月6日
お知らせ
ITUジャーナルの2021年1月号に代表柳原の記事が掲載されました|映像解析で“3密”をリアルタイム検知「COVID-19対策 映像解析AIソリューション」
2020年12月23日
お知らせ
年末年始休業のお知らせ
2020年12月22日
登壇情報
「いばらき宇宙ビジネスフォーラムinつくば」に弊社代表の柳原が登壇します
2020年12月17日
お知らせ
建築情報学会を発足 -理事にCROの牛久が就任ー
2020年12月15日
プレスリリース
事前登録のない同一人物推定技術で 世界最高精度を達成 ~「同一人物トラッキング」でより高度なサービス提供が可能〜
2020年12月2日
お知らせ
12/1~12/18「CTC X NVIDIA バースト・リミット2020 ~ 多産業で実用化するAI & 即戦力・高解像度VDIソリューション ~」へ参加いたします。
2020年11月17日
登壇情報
「AI/IoT Roundtable .Act 1」に弊社社長の柳原が登壇します。5GxAIxIoTの作り出す未来を徹底討論致します
2020年11月13日
お知らせ
日経ビジネス主催「パラダイムシフトで世界が変わる」へ参加いたします
2020年11月2日
お知らせ
新しい取締役人事及び共同研究者のお知らせ
2020年10月29日
メディア掲載
中国経済連合会HPにおいて紹介動画を掲載いただきました
2020年10月21日
登壇情報
11月18日に開催されるGPU2020のDay2プログラムにて、弊社CRO牛久がオーガナイザーとして登壇します
2020年10月16日
メディア掲載
CNET JAPAN|衛星データから「駐車場向けスペース」を自動検出-3社が語る駐車場ビジネスのDX最前線
2020年10月15日
メディア掲載
日経ビジネス|1分間でわかる「起業家たち」のテツガク
2020年9月29日
登壇情報
10/7 NVIDIA主催「GTC2020」Inception Premier Showcaseに当社代表柳原が登壇します
2020年9月28日
メディア掲載
S-NET|未来を創る 宇宙ビジネスの旗手たち「SPECIAL/特集記事」
2020年9月17日
登壇情報
【イベント投影資料】NVIDIA主催「AI/HPC が切り拓く COVID-19 研究最前線 ~スタートアップがけん引する COVID-19 ソリューション、NVIDIA ヘルスケアプラットフォーム~」
2020年9月10日
メディア掲載
株式会社INCJ|投資先事例
2020年9月8日
登壇情報
9/9「CNET Japan Conference 不動産テック オンラインカンファレンス2020」
2020年9月8日
登壇情報
9/5~22「第56回日本眼光学学会総会 ~FOCUS 2020~」
2020年9月3日
お知らせ
採用ページをリニューアルしました
2020年8月18日
メディア掲載
Yahoo!ニュース|レーダー衛星画像でモーリシャス重油流出 被害の範囲を知る
2020年8月17日
メディア掲載
宙畑|トークセッション「Tellusを使ったサービスの紹介とこれから」
2020年8月5日
メディア掲載
スマートIoT推進フォーラム|IoT導入事例
2020年8月4日
プレスリリース
衛星データの実用化を目指し、衛星データとAI画像認証を活用した駐車場用スペースの自動検出プログラムを共同研究開発 〜駐車場シェアリングサービスで活用へ〜
2020年8月3日
プレスリリース
海ごみ削減プロジェクトへ参画。AIを活用しドローンによる空撮画像を解析、ごみの種別と分布場所を識別する技術を提供~7月31日に長崎県対馬市で実施した実証実験に「Debris Watchers」のドローンチームの一員として参加~
2020年8月3日
メディア掲載
GIS NEXT 第72号
2020年8月3日
メディア掲載
「光技術コンタクト誌」Vol.58
2020年7月28日
登壇情報
7/31「IoTNEWS プライベートオンラインセミナー」
2020年7月27日
メディア掲載
日刊工業新聞|クローズアップ/ウェブセミナー百花繚乱 AI基礎から実践まで
2020年7月17日
プレスリリース
「COVID-19対策映像解析AIソリューション」のデモを開始 ~リッジアイオフィスにて密接アラート機能と同一人物トラッキング機能の体験が可能に~
2020年7月15日
登壇情報
8/4「Tellus SPACE xData Fes. -Online Weeks 2020-」
2020年7月14日
お知らせ
7/15~7/16「TECH BEAT Shizuoka 2020」へ参加いたします
2020年7月7日
登壇情報
7/21「製造業向けAI&IoT最新動向 キャッチアップセミナー」
2020年6月30日
メディア掲載
NHK BS1スペシャル「“見えざる敵”に挑む~AIが迫る感染爆発~」が放送されました
2020年6月22日
メディア掲載
NHK BS1スペシャル「“見えざる敵”に挑む~AIが迫る感染爆発~」で紹介いただきます
2020年6月19日
お知らせ
カラー化に協力:NHKスペシャル『東京ブラックホールⅡ 破壊と創造の1964年』がJPPA AWARDS 2020・映像技術部門優秀賞受賞
2020年6月15日
お知らせ
ISO27001を取得いたしました
2020年5月22日
登壇情報
5/22「COVID-19との闘い:AI・バーチャルパーソナルアシスタント(VPA)の活用」
2020年5月20日
プレスリリース
COVID-19対策 映像解析ソリューション 静岡県浜松市鍛冶町通りの密集度と通行量をほぼリアルタイムで解析する第二弾「群衆人数のカウンティング」デモを 2020 年 5 月 20 日より公開
2020年5月15日
メディア掲載
5G INNOVATION|「映像認識AIを用いた複数カメラによる同一人物トラッキングの展示」紹介
2020年5月12日
プレスリリース
時系列で複雑に遷移する状態を映像から高精度解析、映像監視AI「DeepFire」のベータ版をローンチ
2020年5月1日
プレスリリース
COVID-19対策 カメラ映像から 密接度・密集度・群衆人数をリアルタイムに計測する映像解析AIソリューションを開発
2020年5月1日
プレスリリース
CRO牛久祥孝によるAI基礎講座を無料提供
2020年4月24日
メディア掲載
内閣府発行、衛星データをビジネスに利用したグッドプラクティス事例集【第2版】
2020年4月17日
メディア掲載
ログミーTech|DLLAB Engineer Days
2020年4月9日
お知らせ
新卒採用を通年で行っています。
2020年4月7日
プレスリリース
第4回宇宙開発利用大賞 経済産業大臣賞を受賞
2020年3月18日
メディア掲載
日本経済新聞|Disruption 断絶の先に
2020年3月12日
お知らせ
NVIDIA GTC2020にポスターが採択されました
2020年2月19日
お知らせ
新型コロナウイルス(COVID-19)の感染影響に伴う対策について
2020年2月5日
プレスリリース
Ridge-iとJSI、高解像衛星画像使用事業における協業開始 ~衛星データへのAI解析研究開発・事業展開を本格始動~
2020年1月20日
お知らせ
【イベント参加】DOCOMO Open House 2020(2020/1/23~24)
2019年12月26日
お知らせ
年末年始休業のお知らせ
2019年12月4日
お知らせ
エンジニアが執筆した論文が採択されました (NeurIPS Workshop)
2019年12月2日
登壇情報
12/6「GPU Computing Workshop for Advanced Manufacturing 2019」
2019年11月6日
メディア掲載
日経xTECH(電子版)|AI/ディープラーニングの本格活用を目指して!今組むべきパートナー6社
2019年10月10日
お知らせ
「ごみ焼却プラント運転自動化プロジェクト」が「ディープラーニングビジネス活用アワード」優秀賞受賞
2019年10月7日
登壇情報
10/7「DEEP LERNING LAB Engineer Days 2019」
2019年10月1日
登壇情報
10/1「第1回 Keidanren Innovation Crossing(KIX)」
2019年9月26日
プレスリリース
Ridge-iとリコー、AI外観検査サービスの先行ユーザーを募集し、共同実証を開始 ~導入検証の相談を手軽に行えるWebサイト「リコーAI画像検査ラボ」を開設~
2019年9月26日
お知らせ
事務所移転のお知らせ
2019年9月25日
登壇情報
9/25「事例で解説!ビジネスで使えるAI/ディープラーニング~プラットフォームから人材育成まで~」
2019年9月9日
登壇情報
9/19「NVIDIA×ランドログ建設業界向けAI活用」
2019年9月2日
登壇情報
Microsoft Innovation Lab 2019にブース出展しました
2019年7月9日
プレスリリース
【プレスリリース】Ridge-i、グローバル・ブレインから第三者割当増資を完了
2019年6月26日
メディア掲載
【記事掲載】日本経済新聞(電子版)|ごみ焼却炉の自動運転率を劇的に改善 AIでごみ認識
2019年6月20日
メディア掲載
【記事掲載】日経産業新聞 最終面|Ridge-iと荏原環境プラントとの共同開発
2019年6月11日
お知らせ
DGX-2の導入事例としてRidge-iを紹介頂きました(GDEPアドバンス様)
2019年6月10日
登壇情報
DLLAB 2周年イベントで柳原が投影した資料はこちらです(Ridge-i)
2019年5月30日
登壇情報
Microsoft de:code19 (AI10)で弊社代表 柳原が使用した投影資料です
2019年5月29日
登壇情報
Microsoft de:code19 (AI05)で弊社代表 柳原が使用した投影資料です
2019年5月13日
お知らせ
エンジニアが執筆した論文が採択されました(IJCNN2019)
2019年5月13日
お知らせ
エンジニアが執筆した論文が採択されました (CVPR2019 Workshop)
2019年5月13日
登壇情報
【イベント開催報告】よみかい!ICLR2019 を開催しました
2019年5月10日
登壇情報
【イベント登壇】 5/15「高分解能リモートセンシング衛星シンポジウム」
2019年5月9日
登壇情報
【イベント登壇】5/29-30 マイクロソフト主催 de:code2019に柳原が登壇します
2019年4月18日
お知らせ
【Award】Ridge-iはMizuho Innovation Award 2019 Q1を受賞いたしました
2019年4月4日
プレスリリース
【プレスリリース】製造業へ更なるAIソリューションを展開 Ridge-iが総額7.5億円の 第三者割当増資を実施。荏原製作所及びリコーと業務提携
2019年3月23日
登壇情報
【イベント登壇】「S-NET宇宙利用シンポジウム」にて登壇します
2019年3月8日
プレスリリース
Ridge-i、社外取締役に日本マイクロソフトの田丸 健三郎氏が就任 ~ 経営体制の強化・取締役会の実効性の向上を目指す ~
2019年3月6日
お知らせ
「一般社団法人AIデータ活用コンソーシアム」の理事に弊社代表柳原が就任
2019年3月5日
プレスリリース
Ridge-i、社外CRO(Chief Research Officer)に牛久祥孝氏が就任
2019年2月27日
プレスリリース
Ridge-i、東京都中小企業振興公社の 「次世代イノベーション創出プロジェクト2020助成事業」に採択
2019年2月22日
メディア掲載
【電話インタビュー出演 】 テレ朝news
2019年2月20日
登壇情報
2/21開催「Tellus SPACE xData Fes.」に社長の柳原がトークセッションに登壇します
2019年2月16日
登壇情報
【イベント参加】DLLAB広島支部キックオフイベントの基調講演に登壇しました
2019年2月14日
プレスリリース
【プレスリリース】Ridge-i、荏原環境プラントとごみ識別AIを共同開発。 AI搭載自動クレーンシステムを運用開始
2019年1月15日
お知らせ
Ridge-i(リッジアイ)、Google Cloud Platform パートナー認定を取得
2019年1月6日
お知らせ
NVIDIA社の「DGX-2」サーバーを導入しました
2018年11月28日
登壇情報
SIGGRAPH ASIA 2018 Tokyo にてプレゼンテーション/ブースにゲスト参加します
2018年11月7日
お知らせ
ACCV2018 併設の国際ワークショップAMV2018にて論文が採択されました
2018年11月1日
メディア掲載
書籍「ディープラーニング活用の教科書」(日経BP刊行)にNHKアート様との共同インタビュー記事が掲載されました
2018年10月31日
登壇情報
「GPU Deep Learning Community」でエンジニアの市來が登壇しました
2018年10月31日
登壇情報
NVIDIA主催「Inception Connectミートアップ」イベントで登壇しました
2018年10月19日
プレスリリース
【プレスリリース】Ridge-i、衛星データプラットフォーム「Tellus(テルース)」の 開発・利用促進を行うアライアンス「xData Alliance」に参画
2018年9月18日
お知らせ
【GTC Japan 2018 | 投影資料のご案内】
2018年9月18日
メディア掲載
【記事掲載|日経クロストレンド】弊社代表柳原のインタビュー記事が掲載されました
2018年9月13日
お知らせ
【GTC Japan 2018 | テクニカルセッションの資料を一部公開】
2018年9月6日
お知らせ
【DLLAB Case Study Day に登壇します|9月21日開催】
2018年9月3日
お知らせ
【GTC JAPAN 2018に出展・登壇します|9月13-14開催】
2018年7月12日
メディア掲載
【記事掲載 | CNET Japan】弊社代表 柳原のインタビュー記事が掲載されました
2018年7月6日
メディア掲載
【記事掲載 | ビジネスインサイダー】DLLAB DAY 2018のセッション内容が紹介されています
2018年5月25日
お知らせ
Harvard Business Reviewにカラー化ディープラーニングプロジェクトが特集されました。
2018年5月24日
プレスリリース
【プレスリリース】<Ridge-i×スペースシフト>レーダー衛星画像解析 AI による海面のオイルスリック(油膜)検出に成功 ~ AIを活用した衛星データ利用の促進 ~
2018年4月5日
お知らせ
「GTC 2018 Silicon Valley」に参加してきました
2018年4月4日
お知らせ
「第2回 AI・人工知能 EXPO」への出展について
2018年3月30日
プレスリリース
【プレスリリース】映像制作を圧倒的に効率化する 映像加工AIツール「Ridge-i AI Video Editing Assistant」を提供開始
2017年12月13日
お知らせ
NVIDIA GTC 2017 登壇と出展 - 日経に掲載されました。
2017年10月25日
お知らせ
Deep Learning Lab 第4回で講演。プレゼン資料も公開
2017年8月17日
プレスリリース
【プレスリリース】人工知能(AI)を活用し、NHKスペシャル「戦後ゼロ年 東京ブラックホール 1945-1946」をカラー化
2017年7月13日
プレスリリース
【プレスリリース】人工知能・深層学習の実社会での活用の推進に向けた日本マイクロソフト株式会社との連携のお知らせ
2017年6月2日
お知らせ
オフィス移転のお知らせ
2017年5月22日
お知らせ
NHKアートと共同開発。白黒放送の大相撲取組をディープラーニングでカラー化し放送しました。
2017年4月3日
お知らせ
Interop 2017で講演します。「深層学習の最前線とリアルなビジネスへの活用事例」
2017年2月17日
お知らせ
オフィスを大手町ビルに移転しました
2017年1月18日
お知らせ
NVIDIA Deep Learning Institute 2017で紹介されました
2016年12月28日
プレスリリース
Preferred Networks 「DIMo」V2の提供およびRidge-iによる導入支援について
2016年7月17日
プレスリリース
人工知能技術活用のコンサルティング会社 株式会社Ridge-i 設立のお知らせ
2021年3月29日
プレスリリース
人工知能 (AI) を活⽤した「物流施設平面自動設計ツール (ALPS)」の共同開発について
2021年3月18日
プレスリリース
Ridge-i、SAR衛星画像による全地球変化検知システム 『GRASP EARTH』を無料公開
2021年3月8日
プレスリリース
Ridge-i CRO牛久祥孝が第8回ヤマト科学賞を受賞
2021年3月2日
プレスリリース
Ridge-i 販売・プラットフォームなどで協業・パートナーシップを13社と合意 〜マルチプラットフォーム対応 高精度人数カウントAI「Ridge Count」を 近日リリース予定。全国販売展開へ加速~
2021年2月1日
プレスリリース
株式会社Ridge-iが総額7.8億円の資金調達を実施 ~オリックスとAIソリューション展開に向けた業務提携も開始~
2020年12月15日
プレスリリース
事前登録のない同一人物推定技術で 世界最高精度を達成 ~「同一人物トラッキング」でより高度なサービス提供が可能〜
2020年8月4日
プレスリリース
衛星データの実用化を目指し、衛星データとAI画像認証を活用した駐車場用スペースの自動検出プログラムを共同研究開発 〜駐車場シェアリングサービスで活用へ〜
2020年8月3日
プレスリリース
海ごみ削減プロジェクトへ参画。AIを活用しドローンによる空撮画像を解析、ごみの種別と分布場所を識別する技術を提供~7月31日に長崎県対馬市で実施した実証実験に「Debris Watchers」のドローンチームの一員として参加~
2020年7月17日
プレスリリース
「COVID-19対策映像解析AIソリューション」のデモを開始 ~リッジアイオフィスにて密接アラート機能と同一人物トラッキング機能の体験が可能に~
2020年5月20日
プレスリリース
COVID-19対策 映像解析ソリューション 静岡県浜松市鍛冶町通りの密集度と通行量をほぼリアルタイムで解析する第二弾「群衆人数のカウンティング」デモを 2020 年 5 月 20 日より公開
2020年5月12日
プレスリリース
時系列で複雑に遷移する状態を映像から高精度解析、映像監視AI「DeepFire」のベータ版をローンチ
2020年5月1日
プレスリリース
COVID-19対策 カメラ映像から 密接度・密集度・群衆人数をリアルタイムに計測する映像解析AIソリューションを開発
2020年5月1日
プレスリリース
CRO牛久祥孝によるAI基礎講座を無料提供
2020年4月7日
プレスリリース
第4回宇宙開発利用大賞 経済産業大臣賞を受賞
2020年2月5日
プレスリリース
Ridge-iとJSI、高解像衛星画像使用事業における協業開始 ~衛星データへのAI解析研究開発・事業展開を本格始動~
2019年9月26日
プレスリリース
Ridge-iとリコー、AI外観検査サービスの先行ユーザーを募集し、共同実証を開始 ~導入検証の相談を手軽に行えるWebサイト「リコーAI画像検査ラボ」を開設~
2019年7月9日
プレスリリース
【プレスリリース】Ridge-i、グローバル・ブレインから第三者割当増資を完了
2019年4月4日
プレスリリース
【プレスリリース】製造業へ更なるAIソリューションを展開 Ridge-iが総額7.5億円の 第三者割当増資を実施。荏原製作所及びリコーと業務提携
2019年3月8日
プレスリリース
Ridge-i、社外取締役に日本マイクロソフトの田丸 健三郎氏が就任 ~ 経営体制の強化・取締役会の実効性の向上を目指す ~
2019年3月5日
プレスリリース
Ridge-i、社外CRO(Chief Research Officer)に牛久祥孝氏が就任
2019年2月27日
プレスリリース
Ridge-i、東京都中小企業振興公社の 「次世代イノベーション創出プロジェクト2020助成事業」に採択
2019年2月14日
プレスリリース
【プレスリリース】Ridge-i、荏原環境プラントとごみ識別AIを共同開発。 AI搭載自動クレーンシステムを運用開始
2018年10月19日
プレスリリース
【プレスリリース】Ridge-i、衛星データプラットフォーム「Tellus(テルース)」の 開発・利用促進を行うアライアンス「xData Alliance」に参画
2018年5月24日
プレスリリース
【プレスリリース】<Ridge-i×スペースシフト>レーダー衛星画像解析 AI による海面のオイルスリック(油膜)検出に成功 ~ AIを活用した衛星データ利用の促進 ~
2018年3月30日
プレスリリース
【プレスリリース】映像制作を圧倒的に効率化する 映像加工AIツール「Ridge-i AI Video Editing Assistant」を提供開始
2017年8月17日
プレスリリース
【プレスリリース】人工知能(AI)を活用し、NHKスペシャル「戦後ゼロ年 東京ブラックホール 1945-1946」をカラー化
2017年7月13日
プレスリリース
【プレスリリース】人工知能・深層学習の実社会での活用の推進に向けた日本マイクロソフト株式会社との連携のお知らせ
2016年12月28日
プレスリリース
Preferred Networks 「DIMo」V2の提供およびRidge-iによる導入支援について
2016年7月17日
プレスリリース
人工知能技術活用のコンサルティング会社 株式会社Ridge-i 設立のお知らせ
2021年1月28日
お知らせ
エンジニアブログ開設のお知らせ
2021年1月19日
お知らせ
「いばらき宇宙ビジネスフォーラムinつくば」の講演動画情報
2021年1月6日
お知らせ
ITUジャーナルの2021年1月号に代表柳原の記事が掲載されました|映像解析で“3密”をリアルタイム検知「COVID-19対策 映像解析AIソリューション」
2020年12月23日
お知らせ
年末年始休業のお知らせ
2020年12月17日
お知らせ
建築情報学会を発足 -理事にCROの牛久が就任ー
2020年12月2日
お知らせ
12/1~12/18「CTC X NVIDIA バースト・リミット2020 ~ 多産業で実用化するAI & 即戦力・高解像度VDIソリューション ~」へ参加いたします。
2020年11月13日
お知らせ
日経ビジネス主催「パラダイムシフトで世界が変わる」へ参加いたします
2020年11月2日
お知らせ
新しい取締役人事及び共同研究者のお知らせ
2020年9月3日
お知らせ
採用ページをリニューアルしました
2020年7月14日
お知らせ
7/15~7/16「TECH BEAT Shizuoka 2020」へ参加いたします
2020年6月19日
お知らせ
カラー化に協力:NHKスペシャル『東京ブラックホールⅡ 破壊と創造の1964年』がJPPA AWARDS 2020・映像技術部門優秀賞受賞
2020年6月15日
お知らせ
ISO27001を取得いたしました
2020年4月9日
お知らせ
新卒採用を通年で行っています。
2020年3月12日
お知らせ
NVIDIA GTC2020にポスターが採択されました
2020年2月19日
お知らせ
新型コロナウイルス(COVID-19)の感染影響に伴う対策について
2020年1月20日
お知らせ
【イベント参加】DOCOMO Open House 2020(2020/1/23~24)
2019年12月26日
お知らせ
年末年始休業のお知らせ
2019年12月4日
お知らせ
エンジニアが執筆した論文が採択されました (NeurIPS Workshop)
2019年10月10日
お知らせ
「ごみ焼却プラント運転自動化プロジェクト」が「ディープラーニングビジネス活用アワード」優秀賞受賞
2019年9月26日
お知らせ
事務所移転のお知らせ
2019年6月11日
お知らせ
DGX-2の導入事例としてRidge-iを紹介頂きました(GDEPアドバンス様)
2019年5月13日
お知らせ
エンジニアが執筆した論文が採択されました(IJCNN2019)
2019年5月13日
お知らせ
エンジニアが執筆した論文が採択されました (CVPR2019 Workshop)
2019年4月18日
お知らせ
【Award】Ridge-iはMizuho Innovation Award 2019 Q1を受賞いたしました
2019年3月6日
お知らせ
「一般社団法人AIデータ活用コンソーシアム」の理事に弊社代表柳原が就任
2019年1月15日
お知らせ
Ridge-i(リッジアイ)、Google Cloud Platform パートナー認定を取得
2019年1月6日
お知らせ
NVIDIA社の「DGX-2」サーバーを導入しました
2018年11月7日
お知らせ
ACCV2018 併設の国際ワークショップAMV2018にて論文が採択されました
2018年9月18日
お知らせ
【GTC Japan 2018 | 投影資料のご案内】
2018年9月13日
お知らせ
【GTC Japan 2018 | テクニカルセッションの資料を一部公開】
2018年9月6日
お知らせ
【DLLAB Case Study Day に登壇します|9月21日開催】
2018年9月3日
お知らせ
【GTC JAPAN 2018に出展・登壇します|9月13-14開催】
2018年5月25日
お知らせ
Harvard Business Reviewにカラー化ディープラーニングプロジェクトが特集されました。
2018年4月5日
お知らせ
「GTC 2018 Silicon Valley」に参加してきました
2018年4月4日
お知らせ
「第2回 AI・人工知能 EXPO」への出展について
2017年12月13日
お知らせ
NVIDIA GTC 2017 登壇と出展 - 日経に掲載されました。
2017年10月25日
お知らせ
Deep Learning Lab 第4回で講演。プレゼン資料も公開
2017年6月2日
お知らせ
オフィス移転のお知らせ
2017年5月22日
お知らせ
NHKアートと共同開発。白黒放送の大相撲取組をディープラーニングでカラー化し放送しました。
2017年4月3日
お知らせ
Interop 2017で講演します。「深層学習の最前線とリアルなビジネスへの活用事例」
2017年2月17日
お知らせ
オフィスを大手町ビルに移転しました
2017年1月18日
お知らせ
NVIDIA Deep Learning Institute 2017で紹介されました
2021年3月18日
登壇情報
AI TECH TALK に登壇しました
2021年3月3日
登壇情報
第10回 超異分野学会 本大会へ登壇します
2021年3月3日
登壇情報
第8回イノベーションリーダーズサミット(ILS2021)のスタートアップピッチへ参加します
2021年2月26日
登壇情報
S-NETセミナー2021 in 東京 のパネルディスカッションに弊社代表の柳原が登壇します
2021年1月12日
登壇情報
Hitachi Intellectual Assets Forum ~知的資産の活用で、未来につながる~ に牛久の講演動画が公開されました
2020年12月22日
登壇情報
「いばらき宇宙ビジネスフォーラムinつくば」に弊社代表の柳原が登壇します
2020年11月17日
登壇情報
「AI/IoT Roundtable .Act 1」に弊社社長の柳原が登壇します。5GxAIxIoTの作り出す未来を徹底討論致します
2020年10月21日
登壇情報
11月18日に開催されるGPU2020のDay2プログラムにて、弊社CRO牛久がオーガナイザーとして登壇します
2020年9月29日
登壇情報
10/7 NVIDIA主催「GTC2020」Inception Premier Showcaseに当社代表柳原が登壇します
2020年9月17日
登壇情報
【イベント投影資料】NVIDIA主催「AI/HPC が切り拓く COVID-19 研究最前線 ~スタートアップがけん引する COVID-19 ソリューション、NVIDIA ヘルスケアプラットフォーム~」
2020年9月8日
登壇情報
9/9「CNET Japan Conference 不動産テック オンラインカンファレンス2020」
2020年9月8日
登壇情報
9/5~22「第56回日本眼光学学会総会 ~FOCUS 2020~」
2020年7月28日
登壇情報
7/31「IoTNEWS プライベートオンラインセミナー」
2020年7月15日
登壇情報
8/4「Tellus SPACE xData Fes. -Online Weeks 2020-」
2020年7月7日
登壇情報
7/21「製造業向けAI&IoT最新動向 キャッチアップセミナー」
2020年5月22日
登壇情報
5/22「COVID-19との闘い:AI・バーチャルパーソナルアシスタント(VPA)の活用」
2019年12月2日
登壇情報
12/6「GPU Computing Workshop for Advanced Manufacturing 2019」
2019年10月7日
登壇情報
10/7「DEEP LERNING LAB Engineer Days 2019」
2019年10月1日
登壇情報
10/1「第1回 Keidanren Innovation Crossing(KIX)」
2019年9月25日
登壇情報
9/25「事例で解説!ビジネスで使えるAI/ディープラーニング~プラットフォームから人材育成まで~」
2019年9月9日
登壇情報
9/19「NVIDIA×ランドログ建設業界向けAI活用」
2019年9月2日
登壇情報
Microsoft Innovation Lab 2019にブース出展しました
2019年6月10日
登壇情報
DLLAB 2周年イベントで柳原が投影した資料はこちらです(Ridge-i)
2019年5月30日
登壇情報
Microsoft de:code19 (AI10)で弊社代表 柳原が使用した投影資料です
2019年5月29日
登壇情報
Microsoft de:code19 (AI05)で弊社代表 柳原が使用した投影資料です
2019年5月13日
登壇情報
【イベント開催報告】よみかい!ICLR2019 を開催しました
2019年5月10日
登壇情報
【イベント登壇】 5/15「高分解能リモートセンシング衛星シンポジウム」
2019年5月9日
登壇情報
【イベント登壇】5/29-30 マイクロソフト主催 de:code2019に柳原が登壇します
2019年3月23日
登壇情報
【イベント登壇】「S-NET宇宙利用シンポジウム」にて登壇します
2019年2月20日
登壇情報
2/21開催「Tellus SPACE xData Fes.」に社長の柳原がトークセッションに登壇します
2019年2月16日
登壇情報
【イベント参加】DLLAB広島支部キックオフイベントの基調講演に登壇しました
2018年11月28日
登壇情報
SIGGRAPH ASIA 2018 Tokyo にてプレゼンテーション/ブースにゲスト参加します
2018年10月31日
登壇情報
「GPU Deep Learning Community」でエンジニアの市來が登壇しました
2018年10月31日
登壇情報
NVIDIA主催「Inception Connectミートアップ」イベントで登壇しました
2021年3月18日
メディア掲載
宙畑に「GRASP EARTH」を掲載いただきました
2021年2月25日
メディア掲載
光アライアンス 2021年2月号へ寄稿しました
2021年2月8日
メディア掲載
先日の資金調達のリリースが日経新聞などに掲載されました
2021年1月6日
メディア掲載
ITUジャーナルの2021年1月号に代表柳原の記事が掲載されました|映像解析で“3密”をリアルタイム検知「COVID-19対策 映像解析AIソリューション」
2020年10月29日
メディア掲載
中国経済連合会HPにおいて紹介動画を掲載いただきました
2020年10月16日
メディア掲載
CNET JAPAN|衛星データから「駐車場向けスペース」を自動検出-3社が語る駐車場ビジネスのDX最前線
2020年10月15日
メディア掲載
日経ビジネス|1分間でわかる「起業家たち」のテツガク
2020年9月28日
メディア掲載
S-NET|未来を創る 宇宙ビジネスの旗手たち「SPECIAL/特集記事」
2020年9月10日
メディア掲載
株式会社INCJ|投資先事例
2020年8月18日
メディア掲載
Yahoo!ニュース|レーダー衛星画像でモーリシャス重油流出 被害の範囲を知る
2020年8月17日
メディア掲載
宙畑|トークセッション「Tellusを使ったサービスの紹介とこれから」
2020年8月5日
メディア掲載
スマートIoT推進フォーラム|IoT導入事例
2020年8月3日
メディア掲載
GIS NEXT 第72号
2020年8月3日
メディア掲載
「光技術コンタクト誌」Vol.58
2020年7月27日
メディア掲載
日刊工業新聞|クローズアップ/ウェブセミナー百花繚乱 AI基礎から実践まで
2020年6月30日
メディア掲載
NHK BS1スペシャル「“見えざる敵”に挑む~AIが迫る感染爆発~」が放送されました
2020年6月22日
メディア掲載
NHK BS1スペシャル「“見えざる敵”に挑む~AIが迫る感染爆発~」で紹介いただきます
2020年5月15日
メディア掲載
5G INNOVATION|「映像認識AIを用いた複数カメラによる同一人物トラッキングの展示」紹介
2020年4月24日
メディア掲載
内閣府発行、衛星データをビジネスに利用したグッドプラクティス事例集【第2版】
2020年4月17日
メディア掲載
ログミーTech|DLLAB Engineer Days
2020年3月18日
メディア掲載
日本経済新聞|Disruption 断絶の先に
2019年11月6日
メディア掲載
日経xTECH(電子版)|AI/ディープラーニングの本格活用を目指して!今組むべきパートナー6社
2019年6月26日
メディア掲載
【記事掲載】日本経済新聞(電子版)|ごみ焼却炉の自動運転率を劇的に改善 AIでごみ認識
2019年6月20日
メディア掲載
【記事掲載】日経産業新聞 最終面|Ridge-iと荏原環境プラントとの共同開発
2019年2月22日
メディア掲載
【電話インタビュー出演 】 テレ朝news
2018年11月1日
メディア掲載
書籍「ディープラーニング活用の教科書」(日経BP刊行)にNHKアート様との共同インタビュー記事が掲載されました
2018年9月18日
メディア掲載
【記事掲載|日経クロストレンド】弊社代表柳原のインタビュー記事が掲載されました
2018年7月12日
メディア掲載
【記事掲載 | CNET Japan】弊社代表 柳原のインタビュー記事が掲載されました
2018年7月6日
メディア掲載
【記事掲載 | ビジネスインサイダー】DLLAB DAY 2018のセッション内容が紹介されています
YouTube
Ridge-iチャンネル
Ridge-i(リッジアイ)のYouTube公式チャンネルです。是非御覧ください。
DOCUMENT
各種資料ダウンロード
会社案内ダウンロード
BLOG
ブログ
CEO/CROブログ
SNS
ソーシャルメディア
Facebook
Twitter